• Background Image

    第一回プログラミング能力検定

    2021年2月26日

2021年2月26日

第一回プログラミング能力検定

少しお知らせが遅くなりましたが2020年12月13日にプログラミング能力検定を開催しました。

プログラミング能力検定はプログラミング能力検定協会が実施しているプログラミングの基礎知識を測定する検定(試験)です。
プログラミングの概念の理解度を分析・評価することでプログラミング能力を詳細に測り、それまでのプログラミング学習の成果を明らかにすると共にその後の効果的な学習方法を示唆します。
検定試験の詳細についてはこちらをご参照ください。

本校では第一回の検定から試験会場の登録を行っています。
第一回の検定では25名の生徒が受検し、全員が合格となりました。

受検レベル受検者数合格者数
レベル17名7名
レベル213名
13名
レベル35名5名

3月14日には第二回の検定試験が開催されます。第二回からレベル4の受検が解禁になります。
学習成果発表会に向けてタイトなスケジュールになりますが生徒たちには頑張ってほしいと思っています。