2024年6月27日
募集終了【中学生対象】ICTボランティアde地域貢献プロジェクト
島原市地域包括支援センターとの共同企画です。
島原市・島原市教育委員会が後援しています。
“ケアラー”のためのWEBサービス作成を手伝ってくれるボランティアを募集します。
ICT技術やコーディングを学習しながら、地域に貢献してみませんか?
“ケアラー”とは、家族の介護や日常生活上のお世話などを無償でしている方のことです。
本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものことを“ヤングケアラー”といいます。
ケアラーやヤングケアラーと呼ばれる人たちの中には、疲れがとれない、自分の自由な時間が取れない、相談したいのに相談しづらい…など悩みを抱えている方がいます。
支えている人(ケアラー・ヤングケアラー)も安心できる人生を送れるよう、地域社会全体でケアラーを支えることが必要とされています。
この問題を解決するためのWEBサービスを作る中学生ボランティアを募集しています。
未経験者でも大丈夫!技術的なサポートは島原城下プログラミングスクールが行います。
あなたのやさしい気持ちを形にして地域貢献しませんか?
みなさんの挑戦をお待ちしています。
お申し込みはこちらからどうぞ。
募集期間は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。